弥生時代の700年間の移り変わりを知ることが出来る吉野ケ里公園に行ってきました!
実際に行ってみた感想や、どんな雰囲気なのかなど画像を踏まえ得て紹介致します。ちなみに画像の黒い部分は日付が書かれています。
吉野ケ里公園の場所は?アクセスは?
アクセス方法
吉野ケ里公園は「佐賀県神埼郡吉野ケ里町田手1843」にあります。
佐賀県中心街から北東の方角に位置します。佐賀駅からだと車で30~40分ぐらいになります。
JRを利用される場合は「神崎駅」か「吉野ケ里公園駅」で降りて徒歩15分程度です。個人的には神崎駅で降りて西口から入園がおすすめです。
一番のおすすめは車です!やっぱり楽ですからね。
ちなみに駐車料金がかかります。料金と駐車可能台数は以下の通りです。
料金 | 東口 | 西口 | 北口 | |
大型車 | 1050円 | 80台 | 20台 | 11台 |
普通車 | 310円 | 540台 | 310台 | 230台 |
二輪車 | 100円 | 30台 | 10台 | 10台 |
入園料・開園時間は?
開園情報は以下の通りです。休園日は12月31日と1月の第3月曜日及び祝日になります。最新情報はHPで確認してもらうと確実です!http://www.yoshinogari.jp/
開園日 | 開園時間 |
4月1日~5月31日 | 9:00~17:00 |
6月1日~8月31日 | 9:00~18:00 |
9月1日~3月31日 | 9:00~17:00 |
利用料金は以下の通りです。こちらも最新情報はHPで確認してもらうと確実です。中学生以下は無料です。団体は20名以上かららしいです。
一般 | 団体 | 年間パス | |
大人(15歳以上) | 460円 | 280円 | 4600円 |
大人2日間通し券 | 500円 | 340円 | – |
シルバー(65歳以上) | 200円 | 200円 | 2000円 |
シルバー2日間通し券 | 240円 | 240円 | – |
吉野ケ里公園では何ができる?
吉野ケ里公園は観光だけと思われがちですが、実は色々レジャーが用意されています!
遊具施設やディスクゴルフ・グランドゴルフコーナー、勾玉作り等の体験コーナー、また野外炊事コーナーなどもあります!
園内をバスが巡回している程広いです!徒歩で回ると結構時間かかります。
吉野ケ里公園の様子
まずは入園すると緑が一面に広がっています!とても綺麗です!
蓮の葉?が水面にぎっしり生い茂っていて、遺跡到着までは本当に緑色ばかりです!ザ・自然公園って感じでした!
いよいよ竪穴式住居とご対面です!教科書で見た内容が目の前に出てきてなんか不思議な感覚です。
吉野ケ里公園では公園内にある、竪穴式住居や高床式倉庫に入れます!その住居の説明なども記載があるので非常に勉強になります。
そして驚いたことが、竪穴式住居が涼しいということ!まだ歩くと汗がじんわり出る季節でしたが、住居の中は涼しかったです!
外は恐らく30℃近かったのですが、家の中は24℃でした。昔の人の知識は恐るべしですね。
中には当時の様子を小道具や人形を使って表現をしているのでとても勉強にもなります。ただ人形が妙にリアルで怖いですが(笑)。
次は南内郭のご紹介です。物見やぐらや住居があるエリアで、物見やぐらにも上れます!
物見やぐらの上は周辺を一望できるのでとても気持ちが良いです!
倉と市のエリアでは物を保管する倉庫などが復元されています。
次は絶対に見てほしいお勧めエリアの北内郭です!ここのエリアの巨大な祭殿はぜひ見てほしいです!
北墳丘墓では室内で2100年前の文化を見ることが出来ます。当時の墓などリアルに展示されています。
吉野ケ里公園は自然がたくさんで散歩目的で行くのも良いかと思います!公園内にはきれいなトイレもあります!
吉野ケ里公園でとても気持ちの良い時間を過ごせました!写真はないですが各所に消毒液を置いたり、ソーシャルディスタンスの線などコロナ対策もしっかりされていました。
私が訪れたのは平日の昼過ぎに訪れたのですがほとんど貸し切り状態でした(笑)。なのでお時間がある方は平日のお昼過ぎをお勧めします!人は少ないとはいえコロナ対策は忘れずにして下さいね。
是非佐賀の吉野ケ里公園に訪れて、観光・写真撮影を楽しんで下さい!